Skip to content
BYWEAR®BYWEAR®
Login
0

BYSENSE 1st CLLECTION BACK GROUND DESIGNER "Y.ish"

BYSENSEローンチ・第一弾は背景デザイナー"わいっしゅ"とのコラボレーション

Y.ish COLLECTION

BYSENSEの第一弾は、背景デザイナーのわいっしゅ氏とコラボレーション。わいっしゅ氏の過去のアートワークから厳選された作品をBYWEARのディレクターがピックアップ。作品が持つ独自の世界観やテーマを深く掘り下げ、BYWEARならではのデザインアプローチを加えて、新たなアイテムへと昇華させました。

今回発表されるTシャツのボディには、わいっしゅ氏のアートワークが持つ繊細かつ壮大な雰囲気に合わせて、BYWEARが誇るアイテムの中でも特にクリーンで美しい仕立てのものをセレクト。環境にも配慮した上質なオーガニックコットンを贅沢に使用し、どんなスタイルにも馴染む普遍的なレギュラーシルエットで仕上げています。着心地の良さと、アートを身に纏う喜びを両立させた、まさに「着るアート作品」が誕生しました。

BYWEARは、大量生産・大量消費に疑問を投げかけ、ジャパンメイドのクラフトマンシップと透明性の高いモノづくりを追求しています。今回の「Y.ish COLLECTION」を通じて、ファッションとアートの新たな融合を提案し、日常に彩りと感動をお届けします。

BYSENSE PROJECT 

BYSENSEは、クリエイティブの可能性を無限に広げるGENSEKIとBYWEARの共同プロジェクトです。

クリエイターの原石を発掘するオンラインコンテストのプラットフォーマーであるGENSEKIが、人気クリエイターたちの独創的な才能を見出し、国産最高品質のTシャツ&スウェットブランドであるBYWEARが、それを日常を彩る魅力的なコラボレーションアイテムへと丁寧に仕立て上げます。

私たちは単なる物づくりを超え、アートとファッションで日常を彩る、まったく新しい感性の体験を提供することを目指します。

わいっしゅ氏の作品は、見る者を惹きつける圧倒的な臨場感と、物語性を感じさせる豊かな表現力が魅力です。その独自の視点から生み出される世界は、常に新たな驚きと感動を与えています。

 


わいっしゅ プロフィール

愛知県出身の背景デザイナー。ゲームや書籍などを中心に、世界観設定や背景美術を専門に扱うクリエイター。Sci-fiやファンタジー世界のデザインを得意としている。

2006年に大学院を修了(工学)。電機メーカー、特許事務所、ゲームメーカーを経て2019年からフリーランス。

After completing graduate school, he worked as an engineer at an electrical manufacturer. After that, I started drawing illustrations while engaging in work related to intellectual property at a patent office. I debuted as an illustrator, while working at a patent office. After working at a video game maker, I am currently working as a freelance environment artist.

My specialty is the creation of science fiction and fantasy worlds.

関連リンク:

    ・ポートフォリオサイト:https://xfolio.jp/portfolio/yyish


     

    GENSEKIについて

    GENSEKIは、イラストコンテストの開催と、クリエイティブに関連する様々なコンテンツを発信し、「クリエイティブ」の仕事を行う上で必要なスキルと情報を網羅するクリエイタープラットフォームです。
    クリエイターにおいては活躍と学びの場の提供、イラストコンテストを開催した企業においては質の高い多数のクリエイティブとクリエイターからの発信といったプロモーションを提供しています。
    クリエイターの活躍機会創出を目的に、自ら多彩なイラストコンテストを主催するとともに、コンテストの開催を希望される企業・団体のサポートも行っています。


    BYWEARについて

    BYWEARは、「洋服のそばに、身近なものに」というブランド名に込められた想いの通り、日常に寄り添いながらも妥協のない品質を追求しています。原材料の調達から縫製、そして販売に至るまで全ての工程を自社でコントロールすることにより、ハイブランドをも凌駕するクオリティと、透明性の高いトレーサビリティを実現しています。

    2020年秋のローンチ以来、BYWEARはTシャツやスウェット、フーディーといった定番アイテムを「一からきちんとつくる」ことにこだわり、生地は自ら選定した糸でオーガニック認証機関GOTS認証を受けたオリジナル生地を使用するなど、徹底したモノづくりを行っています。

    さらに、サステナビリティへの取り組みとして、6R(Recycle, Reduce, Reuse, Refuse, Rethink, Restore)をコンセプトにしたサステナブルライン「®Label(アールレーベル)」も展開。環境負荷の低減にも貢献しています。

    近年では、日本酒レビューサイトSAKETIMEとの共同ブランド「TIPSY HOUSE」を始動し、日本酒の魅力とアパレルを融合させた新たな商品展開を開始。また、高品質なアーティストグッズの提供も行うなど、その活動領域を広げています。

    BYWEARは、今後も「Made in Japan」の品質とクラフトマンシップを世界に発信し、ファッションを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

    Cart

    Your cart is currently empty.

    Start Shopping

    Select options